新陰流居合の道具画像

下記のメール用フォーマットにご記入いただき,
「送信」ボタンを押してください。

※ 返信については、3日〜4日程度かかる場合がございます。

※ お客様の個人情報については、お問い合わせの対応にのみ
使用させていただきます。

例)山田 太郎

例)やまだ たろう

例)example@xxx.com

よくあるご質問

真剣は使いません。
居合刀(模擬刀)を使用します。

体験のときは、動きやすい服装でお越しください。
たとえば、ジャージのズボンにTシャツなど。
居合は床に膝を着きますので、短パンは✕です。靴下は脱いで裸足での体験となります。

体験のときは、稽古用の道具類はすべてお貸ししますので何も持参しなくて大丈夫です。
汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物、着替えなど、必要に応じてお持ちください。
膝をつく動きが多いので、ご心配な方は膝当てをご用意ください。

新陰流の仕様が決まっていますので、稽古の段階に応じて、相談しながら揃えていっていただきます。
その際、武道具店のご紹介も可能です。

大丈夫です。これまでの運動経験などもお聞きしながら、各人の体力や特徴(特長)に合わせて一から丁寧に指導をおこないます。
体力に自信がない場合は、まずは体の作り方から指導します。

名古屋の稽古場にはありません。

できますが、あくまで当塾の塾生(受講生)として稽古していただきます。

ありません。

しません。
当塾の活動は試し切りを目的としていません。

できません。
行くことはできますが、それぞれの単発受講生になります。

日々の稽古の様子を
SNSで配信中。
どうぞご覧ください。

TOP